エスティスマート株式会社

  • フロアコーティングとは
  • ラインナップ
  • その他コーティング
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ

CLOSE
  • フロアコーティングとは
  • ラインナップ
  • その他コーティング
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • FOLLOW US:

その他コーティング

  • 省エネ型窓ガラスコーティング「クリスコート」
  • 水まわり、玄関タイル石材コーティング
  • ユニットバスリフォーム

ユニットバスリフォーム

入れ替えせずにユニットバスをリフォーム

浴室のリフォームは100万円以上の費用をかけてユニットバスを入れ替えるケースがほとんどです。希望する場合はそれが一番いいのですが、希望していないのに入れ変えを強要されることがとても多いのが現状です。
まだまだ使えるユニットバスなら「ユニットバスリフォーム」がお勧めです。塗装や洗い場床への専用シート貼りなどにより、ユニットバスは生まれ変わります。

ユニットバスリフォーム

  1. 塗装
  2. 床シート貼り
  3. 補修

塗装

  1. 表面が荒れた浴そうをリニューアル、壁面などにも

    長年使用した浴そうは表面が荒れて汚れが染み込み、掃除をしても汚れが落ちません。表面が荒れてしまった浴そうは塗装し直す必要があります。浴そうの塗装は普通の塗装では対応できないため、専門業者が対応する必要があります。
    当社は浴そうの塗装に加えて、塗装を保護するコーティングにも対応しています。

床シート貼り

  1. 洗い場リニューアル、冬場冷たいタイルの床も快適に

    ユニットバスの洗い場も年月が経つとカビだらけになったり表面に傷がついて穴が開くなど、かなり傷みやすい部分です。また浴室がタイルの場合、タイルの割れや剥がれ、そして冬場の足裏の冷たさも。
    浴室専用床シートはそれらを解消し、洗い場を美しくリニューアルします。

補修

  1. 浴そうの割れを補修、FRPライニング

    浴そうの割れ、穴(欠損)、こういった時の補修にも対応します。表面上だけであればパテ埋め、完全に水漏れがある場合にはFRPライニング処理によって補修します。
    もちろん浴そう以外の場所でも対応可能。「これは無理だろう」とあきらめてしまう前にご連絡ください。

戻る
  1. HOME
  2. その他コーティング
  3. ユニットバスリフォーム
エスティスマート株式会社

本社
〒918-8115 福井県福井市別所町第3号13番地

  • HOME
  • フロアコーティングとは
  • ラインナップ
  • その他コーティング
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ

© 2022 エスティスマート株式会社